品番-bag77
イタリアンヘンプのうさぎバッグ
ピュアウールやリネンやコットンなどの天然素材の着心地の良いウェアを愛用していると、
同じように肌触りの良いリネンやヘンプのバッグを合わせたくなります。
イタリア産のヘンプ糸を国内で織り上げたヘンプ生地は、
薺nazunaの定番のリネンバッグの生地よりも、少しガサッとした手触りのある厚手の生地ですが、
使っていくうちに、また経年のうちに布の風合いが手に馴染んでとろけてくる肌触りにあります。
この生地は現在織られているものでアンティークの生地ではありませんが、
使っていくうちにビンテージ感漂う風格が出て来るので、
ユニセックスなデザインのバッグなどにイタリアンヘンプを使っています。
長くお使い頂きたくて、薺 nazunaのバッグの内装は袋縫い仕立て。
一重のままのバッグも軽やかで良いですが、内袋付きで仕立てたバッグは経年の使用にもへたれてこないのが良いです。
カジュアルな中にもキチンと感があって、一見するとシンプルなバッグに見えて、
箱マチ仕立てで縫い目も表に出ないこだわりと、
上質なイタリアンヘンプ生地と、生成の布は国産のオーガニックコットン。
縫い糸は木綿糸と堅牢な木綿糸、人工シニュー糸を使って丈夫なように一針一針引いて手縫いしています。
素材の全てを厳選して仕立てたショルダーバッグに、山桜を手彫りしたうさぎを飾りました。
数十年乾燥させた山桜を彫刻刀で彫ったうさぎの前飾りは、瑞雲と共に薺nazunaの定番となりました。
ふんわり、身体に沿うようなバッグはまるでうさぎを抱っこしているかのよう。
そんなイメージが膨らんで、『うさぎバッグ』と名付けました。
長く可愛がって頂けたらと思います。
マチの幅をたっぷりとったショルダーストラップは、肩掛けや斜めがけにも出来ます。
ストラップはそのまま広げて持っても、折り畳んだり、ギャザーを寄せても。
幅広なのでバッグに収納した荷物の重みを分散して軽減してくれます。
内部はオーガニックコットンの袋縫い仕立てでポケットは2つ。
袋口のポケットと、サイドにも一つ。
折りたたみ傘やペットボトルや水筒などの収納に便利です。
ポケットの開口部には補強の為の閂留め、ボタンはイングランド製のアンティークのもの、
長くご愛用頂けますよう、縫い糸も木綿糸と人工糸シニューで重ねた手縫いで縫い合わせてあります。
一見、シンプルなようで細部まで丁寧に仕立てたバッグです。
お出かけのお供に、
旅の相棒として、
また日々のお仕事や、
通学のお供に、
是非、ご愛用頂ければと思います。
size : W39cm × H34cm × D15cm
ショルダーストラップの長さ84cm
表布 :イタリアンヘンプ
内布:オーガニックコットン
ポケット:オーガニックコットン
その他:100年以上前のアンティークボタン、山桜で手彫りした前飾り、麻糸で手編みしたループ
発送方法 :定形外簡易書留、ゆうぱっく、宅急便。東京発。(遠方の方は定形外簡易書留がおすすめです)
ご注文時にご希望の発送方法をお知らせください。
Copyright 2022薺nazuna All Rights Reserved